夏野菜の追肥 ・畑に夢中

野菜名 追肥時期 場所 追肥の記録(月/日) 摘要
 ナス  2〜3週間おき  畝の肩  花のめしべで栄養状態を判断。多肥を
 好む。
 キュウリ  7〜10日おき  株から30〜40p  開花時に子房が小さい場合は肥料不足。
 トマト  1回目 第1段花房ピンポン玉
 2回目 第5段花房開花時
-  葉が内側に巻き込んだら肥料過多。
 多肥を嫌う。
 ピーマン  10〜14日おき  畝の肩  根が細く浅い、乾燥に注意。
 ししとう  2週間おき  毎回違う場所  肥料切れや乾燥は辛みの原因。
 かぼちゃ  果実がこぶし大
-  葉が茂りすぎ(つるぼけ)は肥料過多。
 ズッキーニ  2週間おき -  古い葉や病葉を除去し、風通しと採光性を
 良くし病気の発生を抑える。
 オクラ  2週間おき -  イボ莢は、光線不足、窒素過多、肥料
 切れなどで発生。吸肥力が強い。
 とうもろこし  1回目本葉5〜6枚の頃
 2回目雄穂が出た頃
 株から10〜20p  吸肥力が強いので堆肥を十分施用する。
 雄穂抽出期の肥切れに注意する。
 ニガウリ
 (ゴーヤー)
 1回目 全体が50cmに伸びた頃
 2回目 実が付きだした頃
 収穫時期〜2週間おき
 根元を避ける  油粕、鶏ふん、堆肥、ハイポネックスなど
 を少量与え、多肥は避ける。
 インゲン  開花始めと以後2週間おき   畝の肩か条間  つるあり種の基準。
 モロヘイヤ  間引き後と20日おき -  吸肥力が強い。
2012年5
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
             
2012年6
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
             
2012年7
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
             
2012年8
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
             
2012年9
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30